“ザ・おふくろの味”メニュー
- 2009/05/19(火) 19:40:39
先日、ダンナくんの同僚を招いて初夏の宴を催しました。
今回のゲストは男性2名。
2人とも30歳、独身。
外食続きの毎日だそうです。
ということで今回のテーマは“ザ・おふくろの味”に決定!
2人の好物を作ることにしました。
そこでリクエストを聞いてみると…
・マカロニサラダ
・肉料理 との回答が。
マカロニサラダ? 作ったことないよ。マカロニって、オランダで売ってるの?
肉料理? ウチではほとんど肉料理を食べないのでレパートリーがありません。
と、ちょと不安になりましたが、がんばって作ってみましたよ。
まずはマカロニサラダ!
マカロニが買えなかったので
先日のディズニーランドのお土産で買ってきたプリンセスのパスタを使用。
独身男性が喜びそうな(?)可愛らしいパスタです
このパスタを茹でて、タマネギ、ハム、チーズを加えて
大量のマヨネーズ&ヨーグルトで和えたら
ちゃんとマカロニサラダっぽくなりました。
そして肉料理! とりあえず、いろいろ作ってみました。
豚のバラ肉で角煮。
鶏のもも肉で唐揚げ。
鶏の砂肝で炒め物。
角煮は豚バラ肉1kgを買ってきて、大きな鍋で2日間煮込みました。
お肉トロトロの美味しい角煮ができました。
そのほかにも大根の煮物と
みそ炒飯も。
こんなに作りすぎ?と思ったけど…
さすが食べざかりの独身男性2名! たくさん食べてくれました。
やっぱり男はそうでなっくちゃ!こっちも作り甲斐があるってもんですよ。
最近、ダンナくんは小食気味なので作り甲斐がありません…
だから必然的に手抜き料理になります。
そうそう、お土産をいただいたんです♪
なんと!
ドン・ペリニヨン〜〜〜♪♪♪
ドンペリ(白)には釣り合わない“ザ・おふくろの味”メニューでしたが…
おいしくいただきました
今回は↑のドンペリ1本とビール(330ml瓶)20本が空きました。
いやぁ、食べた飲んだ。
いつまでも日が暮れないから、いつまでも食べ続けちゃいました。
これからの季節は危険ですな
<おまけ>
今回 大好評だったみそ炒飯のレシピを公開♪
ひき肉とレタスの みそ風味炒飯
材料2人分
・ご飯 400g
・レタス 4〜6枚
・ねぎ 4cm
・にんにくのみじん切り 小さじ1/2
・豚ひき肉 100g
・赤唐辛子 1/2本
・サラダ油 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・みそ 大さじ2
・酒 大さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩、こしょう 各少量
?レタスは2cm幅、ねぎはみじん切り、赤唐辛子は種を取ってみじん切り。
?中華鍋(フライパン)にサラダ油&ごま油、にんにく、ねぎを香りよく熱し、ひき肉を加えて、ほぐすように中火で炒める。
ほぐれたら、みそ、赤唐辛子を加えて炒める。
?ご飯を加えてフライ返しで押さえるようにほぐしながら炒め合わせ、酒をふって、しょうゆ、塩、こしょうで調味する。
最後にレタスを加えてさっと混ぜる程度に炒める。
ピリ辛で美味しいんです。
レタスのシャキッとした歯ざわりもいいんだなぁ〜
ぜひぜひ お試しあれ!
- 作
- | comment(6)
- 「“ザ・おふくろの味”メニュー」を読んだ人はこんな記事も読んでいます
- 手作りピザ&メロンパン (2009/12/23)
- キャロットケーキはママの味 (2009/09/04)
- アジアンな食卓 (2011/06/30)
- HOME |